2019年03月12日
爺さん乱入
市販のラゲッジトレーマットを購入

幅はビンゴだけど奥行きが
ゴムシートを引くか
後席シートベルトも邪魔、どうせ独り乗りだからな
でも、万が一の事態を想定して後席シート、シートベルトの撤去はNG
考えよ
爺さん乱入
「村の共有林の下草刈りに乗って行きたい」
「草刈り機は積めないか」
はぁー
確かに爺さんはミニバン乗り、それで、林道は厳しい
今までは知り合いの軽トラ相乗りで行っていたんだが、肩身が狭かっただな
軽トラで行ける林道ならこいつには舗装路と変わらん
しかし、どうやって草刈り機を積む?
ルーフキャリア?だめだ、年寄りには高すぎる
それに、純正キャリアを探しているんで、さらに高い位置に取り付けになる
・
・
・
スコップホルダー
あれなら低い位置で取り付け出来る、上の飛び出しが多いが
村内の移動と山中ならなんとかなるか
で、
実際の取り付けは後日
一応接触面にはゴムシート接着
道交法をチックしとくか
2019年03月11日
2019年03月11日
なんとかなるのか
左のマッドガードステーはコの字に曲げて微調整
終了
問題の右
とりあえずやってみるか。後の事は後で考えれば良い
万力に掴んで
おりゃ、よいしょ
まだまだ
ありゃ逆に曲げちゃった
取り付け時と加工時では上下逆だからやり難い
見るんじゃ無い感じるんだ
何となったじゃなく何とかしただな
2019年03月10日
やっつけ仕事
まずは優先度
1 バンパーエンドの暫定対策
2. 錆穴対応
3 マッドガード取り付け
4 バンパーエンドの恒久対策
か、
バンパーエンドの暫定対策は
進化した両面テープに任す、外装部品にも使われているからな
錆穴は埋める
施行後はバンパーエンドで見えなんで
ホルツの錆硬化液で固めアルミメッシュ張りのパテ盛り
で、銀色スプレー
バンパーエンドで見えないし
社外バンパー着ける時にはカットしちゃうから
これで良し
1 バンパーエンドの暫定対策
2. 錆穴対応
3 マッドガード取り付け
4 バンパーエンドの恒久対策
か、
バンパーエンドの暫定対策は
進化した両面テープに任す、外装部品にも使われているからな
錆穴は埋める
施行後はバンパーエンドで見えなんで
ホルツの錆硬化液で固めアルミメッシュ張りのパテ盛り
で、銀色スプレー
バンパーエンドで見えないし
社外バンパー着ける時にはカットしちゃうから
これで良し
2019年03月09日
マッドガード2
さてと、次は右リア
ん、バンパーエンドのボルトが無い
振動で落ちたかな
下のボルトでマッドガードを固定してみると
んーんーーんーーー
完全に浮いてる、車体のどこにも当たっていない
ステーが要るのか
左も同じ状態orz
は、引き取りの時に写真を撮ったからチェック
左の写真、プレートの様な板が写ってる

まぁ左はコの字型のステーを何とかなりそうだけど
問題は右
使えそうなボルトはマッドガードと同軸上に無く
しかも、90度ずれてる
取り付けボルトから90度回転しつつマッドガードの向かって
最後の10ミリでマッドガードに平行に接触し、ステーの穴とマッドガードの穴が合っている
なにそれ、どんな無理ゲー?
引き取り時の写真は無い
左側を撮影時、店員さんが戻って来たんで右側は未撮影orz
はあ、今日は脱落したボルトを直してステーの事を考えよ
M6かな、ん、入らん。サイズ間違えたかな
覗く、穴がない
上から覗く、反対側にネジが見える
・・・・ボルトが折れちょる
まさか、左のマッドガードを調べた際に
バンパーエンドと車体の間に違和感があったんで
外してみると
・
・
・
はい、錆です。
それも、径50ミリほどの錆穴
どうする、俺
写真は一連の作業が終わった後に撮影しました
2019年03月08日
2019年03月07日
艤装2
次はトレーフロアマットとペダル滑り止めを装着
トレーフロアマットは純正品が入手出来ラッキー
滑り止めがずれてるのはご愛嬌
固定方法が金属プレートを曲げと両面テープとは
まぁ両面テープの性能が向上したってことか
増設ソケットを貼り付け
ナビ代わりに使うアイパッド固定具
どうやって取り付けるか小細工が必要だな
PCだと楽々アップ
2019年03月07日
2019年03月06日
2019年03月06日
帰還
店を出た瞬間
ハンドル、カルゥ、オーバーステア
車体が暴れる
反射的にアクセル開けてる
ウォ、ドッカンターボですっ飛んでく
なんてじゃじゃ馬だ
雪風がラムジェットを使った時見たい暴れたぞ
国道は問題ない安定してる、2速と3速の間が気になるか
左肘が窮屈なんで窓全開、肘出し走行で楽々
これはバーキンと同じ乗り方だな、洋服の肘だけ汚れるf^_^;
車線変更もクイっと瞬間移動してターボで加速してく
面白い(^_^)
豊川市内に入る状況激変
豊川市、路面状態悪いぞ
上下左右にシェイクシェイク
うーこのままではバターになってしまう(汗)
だけど
これがジムニーなんだ
で、到着
写真がアップ出来ないorz